サーバログ型
さーばろぐがた
アクセス解析ツールの仕様の中で、大きく3つのタイプのうちの1つです。
サーバに保存されたアクセスログを元に解析データを集計する形式を指します。
特性としては、サーバログさえあれば過去に遡って集計をすることが可能であることと、検索エンジンのクローラーのアクセスなども集計できることが特徴です。
また金融業や公的機関など、アクセスデータを外部に出せないことを理由に選ばれることも多いです。
サーバのアクセスログの保存形式にも依存するため、導入の際は詳細なサーバ情報のヒアリングが必要となります。
主要なアクセス解析ツールとして、「Urchin」があります。